国内での社会的活動


公認会計士試験 第2次試験委員(2000.11〜2003.10)
  1. 平成13年度公認会計士試験第2次試験委員として短答式および論述式問題の作成に従事した。(2000年11月〜2001年10月)
  2. 平成14年度公認会計士試験第2次試験委員として短答式および論述式問題の作成に従事した。(2001年11月〜2002年10月)
  3. 平成15年度公認会計士試験第2次試験委員として短答式の問題作成と論述式の問題作成および採点に従事した。(2002年11月〜2003年10月)


日本組織会計学会の創設による研究の海外発信

現職:
日本組織会計学会 (Japan Society of Organizaiton and Accounting: JSOA)
  創設者、会長2015/04/01〜現在
日本組織会計学会の英文Book Series:
  Japanese Management & International Studies (JMIS)
  編集委員長 2005年〜現在
日本組織会計学会の公式ホームページ:
  日本語サイト:http://jsoa.sakura.ne.jp
  英語サイト:http://jsoa.sakura.ne.jp/english/

日本組織会計学会(JSOA)の創設経緯
日本組織会計学会は、もともと筑波大学大学院の社会工学研究科と経営・政策科学研究科における門田研究室からの修了生を母体として1993年11月5日に九州産業大における日本管理会計学会全国大会の折に「経営会計情報研究会」として発足した。翌年の1994年1月22日に第1回の研究会を筑波大学で開催している。その後、会員が広く筑波大学修了生以外からも増えるようになり、2005年3月21日には名称を「日本経営会計研究所」と変え、日本からの経営学の英文論文を海外に発信していくために、同日に英文Book SeriesのVol.1(2006年出版)の出版企画を決定した。その後、2012年のVol.8からは「日本組織会計学会」(JSOA)となり、今日に至っている。

JSOAの目的
本学会は、機関叢書の「英文Book Series(Japanese Management and International Studies)」の発行を通じて、日本で開発された新しい日本型経営システムの研究成果を世界に発信し、そのことを通じて世界の産業界と学界に寄与することを目的とする。
 さらに、この「英文Book Series」は、日本企業のグローバル化した事業活動のもとで、西欧のみならずアジアの諸国を含む、諸外国と日本の間の経営管理の強みのインターフェイス(つながり)に関する国際的研究をも促進する。

JSOAの英文ブックシリーズJMISの出版実績
 Japanese Management and International Studies (JMIS) は、日本組織会計学会(Japan Society of Organization and Accounting; JSOA)の審査付き年次出版物です。各号は 特定の研究課題に関する論文を収録し、Thomson Reuters社の学術データベースWeb of Scienceに掲載されています。英文ブックシリーズJMISの出版実績は、下記のリストのとおりです。また、JSOAは年4回の研究会を開催しています。(JSOAへの入会を希望する方、JMISに執筆を希望する方は、http://jsoa.sakura.ne.jpをご覧ください。)

  • Vol. 1 Value-Based Management of the Rising Sun (Japan) edited by Yasuhiro Monden, Kanji Miyamoto, Kazuki Hamada, Gunyung Lee & Takayuki Asad
  • Vol. 2 Japanese Management Accounting Today edited by Yasuhiro Monden, Masanobu Kosuga, Yoshiyuki Nagasaka, Shufuku Hiraoka & Noriko Hoshi
  • Vol. 3 Japanese Project Management KPM ? Innovation, Development and Improvement edited by Shigenobu Ohara & Takayuki Asada
  • Vol. 4 International Management Accounting in Japan- Current Status of Electronics Companies edited by Kanji Miyamoto
  • Vol. 5 Business Process Management of Japanese and Korean Companies edited by Gunyung Lee, Masanobu Kosuga, Yoshiyuki Nagasaka & Byungkyu Sohn
  • Vol. 6 M&A for Value Creation in Japan edited by Yasuyoshi Kurokawa
  • Vol. 7 Business Group Management in Japan edited by Kazuki Hamada
  • Vol. 8 Management of an Inter-Firm Network edited by Yasuhiro Monden
  • Vol. 9 Management of Service Business in Japan edited by Yasuhiro Monden, Noriyuki Imai, Takami Matsuo & Naoya Yamaguchi
  • Vol. 10 Management of Enterprise Crises in Japan edited by Yasuhiro Monden
  • Vol. 11 Entrepreneurship in Asia: Social Enterprise, Network and Grassroots Case Studies edited by Stephen Dun-Hou Tsai, Ted Yu-Chung Liu, Jersan Hu & Shang-Jen Li
  • Vol. 12 Lean Management of Global Supply Chain edited by Yasuhiro Monden & Yoshiteru Minagawa
  • Vol. 13 Management of Innovation Strategy in Japanese Companies, edited by Kazuki Hamada & Shufuku Hiraoka
  • Vol. 14 Holistic Business Process Management: Theory and Practice, edited by Gunyung Lee, Masanobu Kosuga & Yoshiyuki Nagasaka


国内外の諸学会における役職歴

国内の諸学会の旧職

  1. 日本管理会計学会 副会長 1999年4月1日〜2002年3月31日
  2. 日本管理会計学会 常務理事 1992年10月〜1999年3月。2002年4月〜2017年3月
  3. 日本管理会計学会・「管理会計学辞典」編集委員長 1995年〜2000年9月
  4. 日本管理会計学会 ・学会誌「管理会計学」編集委員長1999年4月〜2002年3月
  5. 日本管理会計学会・企業調査研究プロジェクト 総括委員会委員長 2002年〜2004年
  6. 日本学術会議・会計学研究連絡委員会委員1997年10月21日〜2000年10月20日
  7. 日本会計研究学会 評議員(2003年9月〜2006年9月)
  8. 日本会計研究学会 2002年度〜2003年度 特別委員会「企業価値と組織再編の管理会計に関する研究」委員長
  9. 日本原価計算研究学会 理事 2003年6月〜2005年9月
  10. 日本原価計算研究学会 学会賞審査員 1998年〜2001年
  11. 日本経営分析学会 常任理事 1983年〜1985年
  12. 日本経営分析学会 理事 1985年5月〜2003年3月
  13. 日本経営工学会 評議員 1989年5月〜1996年
  14. スケジューリング学会 評議員 1998年〜2001年

海外の諸学会の旧職

  1. Editorial Board Member of the Journal of Management Accounting Research (American Accounting Association), 1988-1995.
  2. International Director of the Management Accounting Section of the American Accounting Association, 1986-1989.
  3. Production and Operations Management Society (POMS), Board Member Position 2, 1992-1994.
  4. Advisor of Production and Operations Management, the international journal of POMS, 1990-1995.
  5. Editorial Board member of International Journal of Production Research: January 1, 2007 - December 31, 2009 
  6. Editorial board member of Human Resource Development and Management (UK), since 1998.
  7. Editorial Board Member of Malaysian Accounting Review: 2004-2006.


教育実績・非常勤講師

学部教育歴

1969.4〜1971.3 愛知大学法経学部
         職名:講師
         科目:簿記論、原価計算論
1971.4〜1983.2 大阪府立大学経済学部
         職名:助教授
         科目:原価計算論、管理会計論
1983.4〜2004.3 筑波大学社会工学類
         職名:教授
         科目:会計学概論、経営計画

大学院教育実績

1983.4〜2004.3 筑波大学大学院 修士課程 経営・政策科学研究科
         経営・政策科学専攻
         職名:専任教員、科目:管理会計学
1983.4〜1997.3 筑波大学大学院 博士課程 社会工学研究科
         経営工学専攻
         職名:専任教員、科目:管理会計特講
1997.4〜1999.7 筑波大学大学院 博士課程 社会工学研究科
         計量ファイナンス・マネジメント専攻
         職名:専任教員、科目:管理会計学特講
1998.4〜2004.3 筑波大学大学院 博士課程経営・政策科学研究科
         企業科学専攻(東京地区・大塚校舎)
         職名:兼担教員、科目:生産管理論
1998.4〜1999.7 筑波大学大学院 博士課程 社会工学研究科
         計量ファイナンス・マネジメント専攻
         職名:専任教員
         科目:経営計画理論特講
1999.8〜2004.3 システム情報工学研究科 計量ファイナンス・マネジメント専攻 
         職名:専任教員
         科目:「管理会計学特論」「管理会計学演習」「経営計画理論特論」
            「計量ファイナンス・マネジメント演習」

国内非常勤講師(客員教授を含む)

【日本語授業】

1997年度・1998年度・1999年度
東京大学経済学部 :担当科目「管理会計」

1985年度・1987年度・1993年度
京都大学経済学部:担当科目「生産管理論」

2001年度
京都大学経済学部・経済学研究科:担当科目「組織管理と会計」

2004年度
早稲田大学大学院ファイナンス研究科:
担当科目「 意思決定の情報分析・業績評価の情報分析」

2011年度・2012年度
関西学院大学大学院 経営戦略研究科:担当科目「管理会計特別講義」

1974年度・1975年度・1976年度・1977年度・1978年度
同志社大学商学部:担当科目「管理会計」・「外書講読」

【英語授業】

2009年度〜2015年度
名古屋商科大学大学院グローバルリーダープログラム・客員教授:
担当科目:Financial accounting, Managerial accounting, Lean production management

2002年度
立命館アジア太平洋国際大学 アジア太平洋マネジメント学部 ・客員教授
担当科目:Japanese Production Management

1988年度
国際大学国際経営学研究科:
担当科目
@ Accounting
A International Management: Special Issue (JIT Production System)
1998年度 担当科目
@ Strategic Management of Manufacturing I
A Strategic Management of Manufacturing II